新しく車を購入する時に皆さん、「ここだけは譲れない!」っていうポイントがあると思います。
例えば・・
- 値段
- 車のブランド(トヨタがいいなど)
- 大きさ
- 車種
- 燃費
- 見た目
- 車の形(軽、ミニバン、SUVなど)
- 高級感
などなど色々ありますが、この中で【燃費】を重視するのか?について話していきたいと思います。
車は燃費よりも「かっこよさ」が重要でしょ!!
私個人の意見としては、車を購入する際に「燃費」に関しては一切気にしません。
燃費のいい車は最近どんどん出て来ているし、かっこいい車種も色々ありますが、
燃費よりもやっぱり自分の乗りたい車っていうのを優先したいと思ってしまいます。
燃費が良いとガソリン代も安く済んで、その分維持費も浮くので、良いなとは思うんですけど
私の中で選ぶポイントにはならないですね。
燃費が悪いから購入したい車のグレードを下げるくらいなら、燃費を我慢します!
輸入車が好きな人であったり、クラシックカーが好きな人や、プラド・ランクルなどが好きな方だと、燃費よりも見た目を重視していないと購入しないんじゃないかと思います。
私はプラドやランクル、輸入車が好きなので、燃費を気にしていたら正直買えませんよね・・
大好きな乗りたい車に乗るのが1番だと思っています。
燃費を重視する理由は?
それはもちろん経済的だから!!ですよね。
家族がいたりすると、車なんかにそこまでお金を使ってられませんし・・・
奥さんも、維持費がかかる車はなかなか納得してくれない・・なんてこともありますよね。
遠出が多かったりすると、燃費のいい車は本当に助かると思います!
燃費が悪いとガソリン代って本当にバカになりませんww
かっこいい車種も本当に増えていますし、めちゃくちゃ人気ですよね。
新しいモデルが出れば次々に売れていく印象です!
自分が思う車購入時に重視するランキング!
- 見た目
- 大きさ
- 形
- 値段
- 車内
自分はこんな感じですかね?皆さんはどうですか?
3位までは簡単に言えば、かっこいい大きなSUVが好きって感じです!
4位の値段は新車のランクルくらいまでが限度ですねwwそれ以上になると無理です・・・
5位の車内は、いくら見た目が好みでも車内に高級感がなければ選ばないからです。なので私達夫婦にとっては、結構重要ポイントになっています。
例えば「jeepラングラー」
見た目はかっこ良くて好みなのですが、車内はものすごくオフロード車って感じで、高級感は一切ありません。こういう車は選ばないです。
私jeepすごく好きなんですけどね・・w
あとは「FJクルーザー」のデザインがものすごく好きなのですが、車内に高級感が無いという理由で旦那さんに反対されましたww
まとめ
燃費を重視するもしないも、選んだ側にはそれぞれメリットがあるわけですから、自分の選んだ車を大切に乗りましょう!ということですね♪ww