-
-
見えにくい(意味のない)カーブミラーって多くあるけど、どこに報告すれば直るのか?
2018/09/06
カーブミラーを全く見ないで運転してる人は絶対にいないと思います。 けど、 見えないカーブミラー 意味のないカーブミラー 割れてるカーブミラー へこんでるカーブミラー って見かけること無いですか?? &
-
-
「走行中のハイビームが自動で切り替え」って機能が出来てたんだ!?
2018/08/27
走行中のハイビームって好きじゃないけど、安全の為には~ あなたは、夜間の走行中にハイビームってしていますか? 私は夜中の誰もいない下道くらいならって感じで使っています。 確かに安全の為に
-
-
【危険】車で曲がるときに大きく振る必要は無い!
2018/01/15
車を運転中に良く見かけるのですが・・カーブを曲がる際にどんな道でも(普通の幅・大きい道幅)大きく振って曲がっていく人を見たことはありませんか? 確かに振らなければいけない時もあります。車の大きさと種類
-
-
スポーツカーじゃないのに、エンジン音がうるさい車は嫌い。※個人の感想です
2017/11/23
車のマフラーを交換して、エンジン音が大きい車を見たことがあると思います。バイクやスポーツカーでは、多く見かけますよね? このエンジン音が大きい車は、別にいいのですが、スポーツカーじゃないのにエンジン音
-
-
洗車時にホイールは毎回、洗っていますか?せっかく洗車でピカピカでもホイールが汚れていたら勿体ないと思う
2017/11/15
せっかく洗車して、車のボディーがピカピカでもホイールが汚れてる車を見ると「あーあ。。」って思います。 私も洗車しても、ホイールを毎回洗う人ではないのですが、ホイールが汚れてたら洗いましょう! これは、
-
-
車のタイヤの空気圧を多めに入れるメリットとデメリット!私は車両指定空気圧よりも高め
2017/10/29
車のタイヤの空気圧を高めに入れるメリットとデメリットについてです。 私は記事タイトルにあるようにタイヤの空気圧高めに入れますが、ちゃんと上限ギリギリまでですので、間違えないようにしましょう! タイヤの
-
-
大通りや高速道路の右車線をトロトロ走るな!
2017/09/16
大通りって暗黙の了解でスピードを出す人が右車線・トロトロ走る人やトラックは左車線が基本じゃないですか? 高速道路は走行車線と追い越し車線なので、普通の大通りとは少し違いますが基本、同じ感じですよね。
-
-
自動車の夜間走行ではハイビームが基本!けど眩しくて危ないよね??
2017/08/23
自動車のハイビームって眩しいよね? 2016年9月くらい(?)から自動車の夜間走行時には、「ハイビームで走ろう!」って感じのことを言い始めました。 確かにハイビームで走ってる車は事故が減るかも知れない
-
-
高齢者に限って運転が荒い。
2017/08/02
こんにちは。 今日は最近ずっと思っている事です・・・私と同じように思っている方、多いんじゃないでしょうか? 最近ニュースで高齢運転者の車による事故が、ものすご
-
-
キックダウンって何のこと?高速道路などの合流で使用する技術
2017/07/25
キックダウンとは「急加速」の事です。一気にアクセルペダルを踏み込み(べた踏み)ます。そうすると普通の加速とは違い、急にグンっと加速します。 その時エンジン音も音が変わるので、どんな人がやっても「あ、今
-
-
一般道で追い越し運転をしても、時間短縮にはなりません。高速もかな?
2017/07/25
追い越しても無意味。 急いでいるときや、前の車の速度が遅いときなど、ついつい追い越しをしてしまう事があると思います。 特に時間を急いでる場合など、追い越して少しでも早く行きたいという気持ちはとても分か
-
-
車のフロントガラス付近にぬいぐるみは危険!
2017/07/25
ファミリーカーや女性の車にフロントガラスに置かれたぬいぐるみをよく目にします。あれって実はとっても危険なのです! ぬいぐるみを飾って可愛くしたりしたい気持ちはわかりますが、安全に乗れなければ意味があり
-
-
車の免許でマニュアル(MT)って必要!?オートマ(AT)車しか乗らないでしょ?
2017/07/24
今時の車の免許取るときってオートマ車限定の人が多いと思っています。 私はマニュアル車も乗れる方を取りましたが、実際に免許を取ってから一回もMT車に乗ったことがありません。 ほとんどの車は
-
-
車のリミッター解除って今時してる人いるのかな?違法でメリット無し!?
2017/07/24
※2018/3/25 コメントで指摘ありの為、記事内容修正中。 漫画や映画で車のリミッターを解除(きった)ってのを、見たことがありますが、実際に車のリミッターを解除してる人にはあったことがありません。
-
-
自動車の夜間走行ではハイビームが基本!けど眩しくて危ないよね??
2017/06/26
2016年9月くらい(?)から自動車の夜間走行時には、「ハイビームで走ろう!」って感じのことを言い始めました。 確かにハイビームで走ってる車は事故が減るかも知れないですが、対向車や前を走行してる車はラ